今回2回目の工具バックを落としてしまいました......今回はどこで落としたのかもわからず.....
仕方なく、道路公団に連絡、見つかったら夕方ぐらいに連絡しますとのこと、ちょっと休憩をして、だけど工具がないと不安だけど、どうしようもないしな~とあきらめ出発しようとヘルメット被ろうとしたその瞬間、電話が鳴りました!!見つかったので最寄りの警察署まで取りに来てくださいと.......
やった~とめんどくさい書類を書いて、無事に工具バックをゲット!!その時はあんなことが....あるなんて思いもぜず.....いざ49ersのある滋賀県四日市まで
レジは奥なんで万引きし放題です~ってそんなわけないやんbyキッシー
すいません.....坂本さん
アンティークのショーケースが置いてあったり....こんなところにもwrが.....これはお買い上げ商品かな
店の奥に進んでいくとなんと中庭が!!!お客さんの憩いの場所になっています。こんな場所があるとショッピングだけじゃなく楽しいですよね~ま..しかしながら実際はキッシーのサボリ場になっているだろうけど......プッ
なんか意味なく店内を撮ってみます....きっと疲れているんだろうな.....
ブログを書くのも疲れてきた......キッシー達だからスルーしようか......
ん~そんなわけにいかないか?入口方面に向かうとなんか見えるぞ~
NO~これはゼロの木村さんが創った正真証明ゼロチョッパーやないですか!!と何回も来て知っているのに驚いたふりをしました~
そして最後は、最近みんな細くなってスタイリッシュになってきているのでキッシーに脂肪を注入してきました!!これでデブまっしぐらだな!!フッ
のはずが........高速に乗ると天気がよかったのにゴロゴロっと雷が ポツポツと雨が.............
これはまずい早めにストームウエザーJKに着替えなければ!!道の先は真っ暗~
ん~あれれ~後ろに括りつけていた、今回一番活躍してくれた、ウエザー君がいない.........
ヤッバー工具バックと一緒に落したんだ.....クッこれはきっとキッシーの呪いに違いない。
雨がスコールのように降ってきたが、もうしょうがない岐阜は晴れていると聞いていたので、パンツまでびちょぬれでドブネズミのような状態で岐阜へ到着!!もちろんお土産はぐちゃぐちゃ.....引き気味の石川さん!!
かっこよすぎてすいません!!BYボヘミアン
移転されたお店は以前の中心地から少し外れ、看板のかわいいインディアンとは違い、バイパス沿いのアウトロー臭がプンプンするでっかい店舗に移動!!隣はライブハウスに、ダーツバー、これでもチョッパー屋でもあれば、ある意味めちゃアメリカのショップみたいじゃん
店舗外観アエルマッキなんかも、飾ってあるし!!めちゃシブです。店舗横にはガレージやバーベキューができるスペースも!!
中に入るとジーンズがドドーンと!!ジーンズ屋ぽくないところがナイスですな~
コンクリート打ちっぱなしに黒を基調とした渋い店内。
TEE SHIRTSも見やすくずら~っと
もちろんWESTRIDEのTEESHIRTSもフルラインナップで揃ってますよ!!
奥に進むとBIKERコーナーでもちWESTRIDEのレザーもばっちりカスタムメイドも受け付けてます!!
BOOTSもWHITE'S WESCO VIBERGとがっちり揃ってすごい在庫量!!
神戸で人気の知る人ぞ知るリンチも扱っています。
STORM WEATHER はVECKさんで新調しました。Lしかなかったけど俺も細くなったので?
ん~ピチピチですが、雨も降ってきてるし、山越えにはなければ死んでしまいます。
ありがとうございました!!この時点で6時.....330キロもあるんで8時には絶対無理やろう.....
ま~がんばってみます。とがんばってみましたが、山越えは雨に濃霧でめちゃやば!!まったく見ません。しかも対面通行なので対向車のライトが眩しい~石川さん峠越えなめてました.....
この時点で7時半もう間に合いません.....19度しかないんでちょっと寒くなり....ガソリン休憩って次のスタンドは150キロ先だって......いったん下りないと.....めんどくせ~...天候が悪い時のトンネルってなんでこんな最高なんでしょう?普段は排気ガスでいやなのに、この時ばかりは、天国に思えます。で、なんとか峠越えをクリア!!富山県に到着ガソリン給油に、するとdj yazawaからtel チョッパーナイト中止だって......なんじゃそりゃ!!雨でも乗れよ雨でもって.....俺だけで十分か?中止という朗報を受け、富山のパーキングでゆっくりと食事に!!あともう少し!!約100キロがんばれ俺!!近くなってくると、子供の時、クワガタ取りの秘密の場所の近くになると、早足になるのと同じように、俄然スピードアップ、壊れたり、物が吹っ飛ぶのなんて忘れてブッチギリ!!ってこんな時が一番危ないんですけど..........
一台も抜かれないで上越まで到着~荷物もなんとか付いていたし、バイクも意外とok!!
11時近くに無事到着!!
No comments:
Post a Comment