毎年、この時期に行っている営業という名の長距離ツーリンング!!今年は2年ぶりに明日から北海道及び東北、震災の件もあったし、バイクに乗っているんだったらその分、震災復興手伝えよって感じですが、すいません。例年通り長距離ツーリング行かせてもらいます、がんばって営業して募金します!!
今回は2100キロぐらいです。もう10年以上WESTRIDEを始める前からやっているんで、まー楽勝です!!メンバーはって....もちろん俺一人!!大体は壊れていない限り、長年の相棒PANHEADで出かけているんだけど.....なんか最近、煙草をやめてからというもの物欲が出てしまい....選択肢が増えてしまったわけですよ....

7年よりの前の姿は、まーいわゆる今風なガレージチョッパーか?今度のせますね!!

想像するだけで興奮!!
で...街中、峠と最速 CRF450R レーサー すげー速いっす!!軽いし...しばらく乗っていなかったんだけどオーバーホールして久しぶりに乗ったら面白いのってなんの!!
で、新入り!!煙草埋蔵金からGET !! 不人気80’Sなんでもちろん激安!!


VFR750Fなんちゃってインターセプター(輸出仕様)AMAスーパーバイク仕様!!ん~ださかっこいい.....チタンマフラーだけは本当にダサい.....HRCのマグ、ブリッジだけでOK...たいして速くないけど
スペンサー仕様にするか?ガードナーにするか?それともレイニーか?
その他にまったく動かないし....動かすのにはお金がかかってBIKE王でも要らないけど車庫にしまってある?化石化してあるバイクが.... CR250/ FZ400R/ RG250γ/FTR250 ORIGINAL/GT80
って5台もあった...
で どれで行こううかここ1.2週間 ちょっと悩んでみたりしました。
動かないのはもちろんOUTだし....CRFはレーサーなんで長距離は全く無理で最初に脱落
VFRは一番楽で、早く着けるともうけどHCCのインタビューで.....なこと言っていたような気が.....
無しだよな.....しゃれなら有かもしれないが.....やっぱ痛いよな
DYNAは内のかみさんがぼろくすると怒るので(すでにぼろいですが)なし
となるとPANかXR !! XRはバックステップで俺にはポジションがきついので辛いんだよな~
でチョッパーナイトでPANに1週間ぶりに他のバイクから乗り換えて乗ってみると....やっぱトルクがあってこのバイクはいいな~やっぱPANだなって思っていたのですが、今日、長距離前のチェックがてら朝乗っみると(チェック遅いですが)なんかしっくりこない、気持ち良くない(これ重要)昨日まであんなに調子がよかったのに振動がちょっとばかりいつもと違うような......女心とPANHEADとは言ったもので....
エンジンマウント粉砕!! 昨年クラックはいって溶接で直したところでした。溶接で直してもまた折れるし新しいものを取り寄せよう~明日出発なので間に合わず....他のマウント付ければ何とかなりそうだが、こういうと時は、去る者は追わずの考えで....長年の経験上、無理して追いかけないほうが賢明。
○○と同じ!!で なんで行こうか? こうご期待!!
No comments:
Post a Comment